ヒュッゲなティーサロン

お茶とハーブ、セルフケアー、箱作り、セルフセラピーカード

ハーブゼリーでアイディア色々

 

 

こんにちは。

皆さん、花粉症は大丈夫ですか? 

先日、突然症状が出てしまい、クリネックスティッシュ一箱使いきる勢いで、「クシュンクシュン」と止むことがなかったのですが、翌日から、嵐が過ぎ去った後の静けさの如くおとなしくなりました。考えてみれば、ここ数年の傾向かも、、何だろう?不思議

 

ハーブゼリー

今日は、2月の投稿ブログで紹介したハーブゼリーの作り方を紹介します。

簡単に作れて、ハーブでヘルシー、おまけに、自由自在にアレンジ可能なので、参考にしてみて下さい。

tokyo-teasalon-mori.hatenablog.com

上記ブログで紹介済ですが、パンナコッタとハーブのゼリーを別々に作り、食べる時に盛り付けたものです。甘味と酸味がいい組み合わせ。

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210311235728j:plain


分量

ハーブゼリー (トッピング用として、140mlサイズ容器約4個分)

ティーバッグ  1個

熱湯      150ml

砂糖      10g

板ゼラチン   5g 

(準備)

板ゼラチンは柔らかくなるまで、たっぷりの氷水で戻しておきます。くっつかないように一枚ずつ入れましょう。

<作り方>
  1. 熱湯を沸かし、ハーブティーを3分ほど蒸らします。
  2. 鍋に①と砂糖を加え、火にかけよく溶かします。
  3. ゼラチンの水分をきってから、鍋に入れ、トロミがつくまで煮溶かします。
  4. 型に流し、粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。

固まるとこんな感じに。↓

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210311230859j:plain

ハイビスカスとローズヒップの主な効能

ハイビスカス

飲んだことがある方でしたら「酸っぱい」と感じたのではないでしょうか。好き派と苦手派に別れやすいハーブですが、これは、クエン酸が含まれているから。代謝をアップし、肉体疲労の回復を早めてくれます。また、他成分である粘液質、ペクチン、ヒビスシンなどが、細胞膜を守ってくれます。 

ローズヒップ

「ビタミンCの爆弾」と呼ばれるローズヒップは、まさに、ビタミンCの宝庫。その含有率は、何とレモンの20倍以上も! 美容はもちろん、感染対策にも有効です。

ハーブは、それぞれ主要成分が複数以上含まれていることから、単体より、ブレンドすることで、相乗効果が高まり、断然飲みやすくなります。

 

ハーブティーの選び方

今回は、POMPADOUR「Rosehip &Hibisucus」(ドイツ)を使いました。

成城石井で購入しましたが、メジャーなブランドなので、見つけやすいと思います。

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210312092425j:plain

他にも、ゼリーやシロップ作りにおすすめのハーブはあります。フルーツやベリー系の香りのものなど選択肢はあるので、こちらの過去投稿を参考にしてみて下さい。ブログ後半に出てきます。
tokyo-teasalon-mori.hatenablog.com

 

こんなアイディアも! 

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210309233505j:plain

準備は簡単

ハーブゼリー以外に、フルーツ、缶詰、市販の杏仁豆腐やインスタントゼリーなど、お好みのものを用意しておけば余裕です。子育て中のママでしたら、お子さんと作ることもできますよね。

写真左下の赤いゼリーがハーブです。型でくり抜き、🌸型にしたかったので、板ゼラチンの分量を少し増やし固めにしました。

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210309234123j:plain

 

これまで、子供の誕生日や、女子会、色々な場面で登場させてきたゼリー達

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210312000539j:plain



各自、好きなものを選びながら「ワイワイ🎵ガヤガヤ(^^♪」 

皆さんのアイディアで、どんなアレンジになるのかな~ なんて想像するとワクワクしてきます。

 f:id:tokyo-teasalon-mori:20210309234440j:plain