ヒュッゲなティーサロン

お茶とハーブ、セルフケアー、箱作り、セルフセラピーカード

季節を感じるお茶

久々の投稿です。

ぎっくり腰から解放され、通常通りの生活が送れるようになりました。久々に、友人と自宅でティータイム。こんなお茶を用意しました。

 

福茶

今日は節分です。関東でも馴染みとなった「恵方巻」以外に、鰯、けんちん汁、蕎麦など、節分の日の食べ物として色々あるようですが、「福茶」もその一つ。大豆3個、昆布、梅干し。とてもシンプルです。

まず、水に漬けておいた大豆を煎りますが、香ばしい香りとパチパチという豆がはねる音を聞きながら、鍋で気長に煎る作業が好きです。これも私流季節の愉しみ方。

煎った大豆、昆布、梅干しを器に入れ、熱湯を注げば出来上がり。緑茶でもいいそうですよ。本日は、少し薄めに緑茶を淹れてみました。

 

f:id:tokyo-teasalon-mori:20200203220515j:plain

 

金柑のアレンジティー

知人から頂いた無農薬の金柑の皮が綺麗だったので、甘露煮を作りました。しかも安心です!

甘露煮だけを食べてもいいのですが、ルピシアの季節限定の紅茶「金柑」があったので、ロシアンティー風にしてみました。少し濃いめにお茶を淹れたところに甘露煮を入れ、金柑の香り漂うフレーバードティーを楽しめる簡単なアレンジです。

ポイントは、お茶の中に金柑を入れたら、さっとひと混ぜし、お茶を一口味わい、お茶請けとして金柑をパクリ。いつまでもお茶の中に金柑を入れておくと苦味が出てくるので、タイミングが大切! レモンティーも同様です。

f:id:tokyo-teasalon-mori:20210927103230j:plain

 

f:id:tokyo-teasalon-mori:20200203225322p:plain


お茶でも感じる季節や歳時記。誰かのために、そして自分のために。

今月は、バレンタインもありますね。